ダイビングをもっと楽しみたいお客様にお勧めのコースをご紹介致します。 せっかくのダイビングなので、目的意識を持ってチャレンジしていきましょう!
|
もっと上手になりたい、今までに経験のした事の無いダイビングがしたい、まだ使った事の無いのない器材を試してみたい、ダイビングの技を磨きたい、そんな希望に応えてくれるのがスペシャリティーダイバーコースです。 アドベンチャーダイブは1ダイブお試し&不安解消ダイブ、スペシャリティーは更に自信とワザを磨くコース内容です。 コース終了後はスペシャリティーダイバー認定を受けられます。 |
|
 |
講習代(1本目) |
5,500円 |
1本目の講習はアドベンチャーダイブと言って知識開発と基本スキルの習得になります。もしアドバンス講習で既にこの内容がお済の場合、この講習を省略出来ます。 |
講習代(2本目) |
3,300円 |
2本目以降の講習はさらにスキルに磨きを掛ける内容です。スペシャルティーコースは2~4本の海洋講習が決められています。上の表を参考にして下さい。 |
教材代 |
8,630円 |
アドベンチャーインダイビングはほとんどのコースで必携です。 プロジェクトAWARE、デジタルフォト、酸素プロバイダー、エンリッチダイバーは別のマニュアルになり講習代も異なります。 |
申請料 |
7,200円 |
申請写真3×4cmを準備ください。 |
ダイビングの楽しみの幅を広げましょう
●アドヴァンスドダイバーコース 必要日数2日 66,000円
マニュアル(8,630円)、申請料(7,200円) |
|
 |
すべてのダイバーが身につけておきたいトラブル予防と対処法
●レスキューコース 必要日数2日 77,000円
マニュアル(8,500円)、申請料(7,200円)
|
|
 |
応急手当や心肺蘇生法など、もしもの時の為に身につけておきたい知識と技術
●EFRコース 必要日数1日 22,000円
マニュアル(3,300円)、申請料(4,400円)
|
|
 |
|
 |
|
|
|